さくらブログ BLOG

スギとヒノキの雑学

山登りするとよく見かける、倒れた樹木から若い木が生えている光景。

倒木更新(とうぼくこうしん)は、寿命や天災、伐採などによって倒れた古木を礎にして、新たな世代の木が育つことです。
既に周囲に多数の樹木が生育している森林の地面上では、下草により針葉樹の新芽は太陽光を浴びられず、うまく生育できません。

ひとたび大きな木が倒れると、そこには木漏れ日の空間が生まれ、倒木は芽を出す土台となります。日照不足が緩和され、倒木自身が次の世代の養分の供給元となり、さらにはその表面に生えたコケが湿度を保ちます。
木が倒れることが、静的であった森に新たな生命が根付くきっかけとなり、次の生態系が始まります。

なにやら考えさせられる話です😳