さくらブログ BLOG

採決検査、点滴の際の痛み軽減策

2024年7月26日

当院では、採血検査、点滴の際に、保冷剤で局所を冷やすことにより、針の刺入の痛み軽減をおこなっています。 実際かなり有効でして、院長は…[read more]

銃弾が耳をかすめると

2024年7月17日

銃弾(ライフル弾)が耳元をかすめると、非常に強力な音響エネルギーが直接耳に向かいます。このような状況では、耳の構造や聴覚器官に深刻な損…[read more]

キルシュ・ブリューネとは?

2024年7月3日

クリニック正面の電光看板のデザインを変更しました。 雲の上、成層圏の紺碧の空をイメージしています。 紺碧とは、日差しの強い、真…[read more]

外国人の方へ

2024年6月26日

Welcome to our clinic, the only specialized facility exclus…[read more]

クーラー風邪

2024年6月26日

蒸し暑い日が続きます。冷房がないとつらいですね。🤧クーラー風邪は、冷房による環境の変化が原因で引き起こされる風邪のよう…[read more]

もうすぐ梅雨入り

2024年6月12日

☔梅雨入り前にメニエール病が悪化することは多くの患者に共通する現象です。 経験的に、梅雨前線もしくは熱帯性低気圧が沖縄…[read more]

味噌カツで心の充電を🐷

2024年6月6日

味噌カツは名古屋人のソウルフードとして愛されています。 揚げた豚カツに特製の味噌だれをかけたもので、その濃厚で豊かな…[read more]

桃、キウイフルーツと口腔アレルギー

2024年6月6日

桃、キウイフルーツ、美味しいですよね。しかし、不都合な事実があるのです🤔。 キウイフルーツとカモガヤなどのイネ科植物…[read more]

ホコリダニ舌下免疫療法

2024年6月1日

ハウスダストアレルギーに悩んでいる方にとって、日常生活は非常に困難なものです。くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの症状が絶えず続…[read more]

スギ花粉舌下免疫療法

2024年6月1日

スギ花粉症に悩んでいる方にとって、春の季節は特に辛いものです。日常生活に支障をきたす症状を少しでも軽減したいと考えてい…[read more]
Translate »