メディア掲載情報

01 美人百花 4月号
鼻洗浄治療ですっきり美しく

02 GLOW 6月号
専門医院長による鼻洗浄治療
メーテレNEWS
当院の特徴

FEATURE
01
日本耳鼻咽喉科学会
認定専門医による診療
当院の院長は日本耳鼻咽喉科学会の認定専門医です。これまで多くの耳、鼻、喉の症状・疾患を治療してきた経験を生かし、患者さん一人ひとりに合わせた診察を行います。お気軽にご相談ください。

FEATURE
02
ファイバースコープ
による精密検査
症状に合わせて適切な治療を行うためには、事前の正確な検査が大切です。当院ではファイバースコープを使用し、鼓膜や鼻の奥、喉の診断を行います。狭い部分も鮮明な画像で診断することができますので、小さな病変も見つけやすいです。

FEATURE
03
学校医として
積極的な学校健診
瑞穂が丘中学、御剣小学校、高田小学校など多くの学校の学校医を行っております。地域の方のかかりつけ医として健康に貢献できるよう積極的に活動を行っています。

FEATURE
04
障害児、障がい者の
健康サポート
当院は、愛知県特別支援学校の学校医を担当しています。院内施設も、障害を持たれた方が使いやすい、バリアフリー、ユニバーサルデザインを徹底しています。
-
鼻炎に対し鼻洗浄 副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎、鼻詰まりの患者さんに対して鼻洗浄を行っています。
-
通いやすい環境 広々とした駐車場、バリアフリー設計の院内など、通いやすい環境作りに努めています。
-
スムーズな診療 なるべく待ち時間が少なくなるように心がけています。ご来院後は順番表にご記入ください。記名順にお呼びいたします。
診療理念
- 01
- 十分な説明と理解・納得を第一に考える診療
- 02
- 診療において、小さなお子さんを怖がらせないこと
診療について
- 鼻炎に対する治療に当院は鼻洗浄を積極的に行っております。
- 私は大学院生時代に、耳鼻科治療の本質を追求し、多数の大学病院の耳鼻咽喉科を訪問し、その結果鼻洗浄が効果的という結論を得ました。
院内紹介
設備紹介
-
電子ファイバースコープ 耳、鼻、喉の状態をモニターに写し出して確認することができます。細くて挿入しやすく高画質な画面で確認することができますので、小さな病変の確認に役に立ちます。
-
聴力検査機 純音聴力検査や域値上聴力検査、語音聴力検査、自記オージオメトリーなどさまざまな聴力の検査を行うことができます。
-
ティンパノメトリー 中耳の状態を調べる機器です。機器を耳の穴に密着させて、空気圧の変化を作ることで鼓膜の動き具合を調べます。
-
スパイロメトリー 呼吸機能を調べる検査機器です。息を思いっきり吸って、力いっぱい吐いた時の肺活量や吐くスピード測定することで喘息などの診断に活用します。
-
診察ユニット 診察を行うユニットです。なるべく分かりやすい説明ができるようにモニターを複数台設置しています。
-
超音波画像検査機器 超音波を使用した診断を手のひらサイズの機械から行うことができます。幅広い病変の発見につなげることができます。
-
超音波ネブライザー 鼻や喉の炎症を抑える薬剤を超音波によって霧状にすることができます。それを吸い込むことで薬剤を送りこみ炎症を抑えます。
-
空気清浄機 より清潔な空気環境にて診療を受けていただけるよう空気清浄機を設置しています。
患者さまへのご案内
(保険医療機関における書面掲示)
・当医院は保険医療機関です。
・個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。
医療情報取得加算
当院では「オンライン資格確認」システムを導入し、診療情報・薬剤情報の取得・活用することで、質の高い診療を実施するため十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。 当院では「マイナンバーカード」の健康保険証利用を促進しております。
明細書発行体制等加算
当院では明細書を患者さんに無償で交付しております。
医療DX推進体制整備加算
医療DX推進体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。